【Fish-PTシリーズの価格改定について & 表地変更について】

【Fish-PTシリーズの価格改定について】
2014年から11年近くFish-PT(ロング、ショート9inch)シリーズの価格を維持してまいりましたが、度重なる生地、副資材、縫製工賃の値上げ等コストの上昇が著しく、価格の現状維持が困難な状況となりました。
誠に不本意ではございますが、
2026SS生産分より価格改定させていただく事に致しました。
このたびは価格改定によりご負担をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。
弊社では引き続きご満足いただける商品を提案できるよう努めてまいります。
価格改定後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

・現状在庫のある2025AW生産分までのFish-PTシリーズは2026SS入荷以降も、今の所、価格据え置きの予定です。
・価格変更をさせていただきます都合で、2026SSはFish-PT(ロング、Fish-PTショート9inch)のみのご提案とさせていただいており、Puffer Fish-PTショートの生産予定はございません。
また色数も少なめのご提案予定となっております。



【表地変更について】
2025AWまでの無地タイプに使用の生地にはフッ素(C6/PFHxA)系の撥水加工がかかっています。
撥水性は生地表面で水分を玉状にして弾き、でも布目の隙間を塞ぐことはしないため、空気や蒸気を通し、快適な着心地を保ちます。
しかしながら、水や油をはじき、熱に強い機能性故、自然界でほぼ分解されないため、人体や自然環境に長く残る事が懸念されています。
欧州では使用制限について法整備が進められていることもあり、THOUFUNとしては2026SS生産分からSDGsの観点からも人体や自然環境への影響がほぼないと考えられているフッ素を使わないC0撥水の生地を使用することに致しました。
またこの生地は100%リサイクルナイロンの糸を使用して織られており、よりサスティナブルでエコフレンドリーな生地となっています。

ブログに戻る